今さらながらWordPressのテーマについて勉強してみることにした

このブログはWordPressを使って書いています。自分は仕事でPHPを書いているけれど、WordPressを利用するような仕事はほぼなく、仕事で接するとしてもプラグイン周りがメインになります。そのためテーマに関してはかなり弱いことを知っています。というわけで、自分の弱点であるテーマ周りを勉強しようと思います。

とりあえず教材はこれにします。
テーマを自作したい人必見!WordPressの基本的な仕組み | 初心者にもおすすめ!無料 WordPress テーマ Principle.
素晴らしい。自分の知りたかった知識がまとまっている。テーマのディレクトリを除くと様々なファイルがあり、それらがどういうシチュエーションで読み込まれるのか書いてあります。

で、それをまとめると、とりあえずindex.phpがあれば何とかなる。というわけで、index.phpを置いてみました。

index.php

これ、ファイル名じゃないよ、ファイルの内容だよ。

そして、これを表示するのに必要なのが、テーマの体裁を整えるものたち。まずはディレクトリ。wp-content/themes/ の下に適当に作ります。自分は王道の test というディレクトリにしました。その中にさっきのindex.phpを置き、さらにstyle.cssを置きます。

@charset "utf-8";
/*
 Theme Name: Test
 Description: テンプレートのテスト
 Version: 4.5-20160801
 Author: tezuuuuuka
 Author URI: http://imys.la/shun/
 */

screenshotは置いていません。そのため、テーマの管理ではこのように表示されます。
theme-test-201608012112
表示されているとは言えない状態。まぁ、先へ進みましょう。

そんな状態でもテーマを有効化することはできます。ポチッとな。で、こうなります。
theme-test-index-201608012113
これは、えーと、トップページ?記事のページ?うーん、全て同じ表示です。当たり前ですが。

というわけで、当分は遊べそうですね。

ちなみに、せっかくなので、さっきのスクリーンショットをscreenshot.pngという名前でアップしてみました。
theme-test-201608012134
あ、下が切れてる。残念。