Monthly Archives: 9月 2009

レンタカーと中古車の相場

「当たれンタカー」&「日産だから23%割引」キャンペーン – 日産レンタカー
日産レンタカーがキャンペーンしてます。全車種 23% off かつ、スクラッチで当たれば無料なんだとか。秋のドライブにぴったり。と思いきやクリスマスのデートまで間に合います。
なんか日産の回し者みたいですが、違います。断じて違います。車を買おうか悩んで、悩みすぎて中間決算の時期を逃しつつある人間の嘆きです。
つーか、決算だからって中古車はどれくらい安くなるんですかねぇ。と思いきや、どうも違うようです。

“中古車は5月からの方が値段が安くなると言う傾向があります。”

決算期(3月・9月)は安いって本当? | @ 中古車をお得に買う時期はいつ?
中古車は決算とかよりも需要に左右されるようです。GW 開けが安いみたいね。
てことは 9 月決算は気にしなくていいのか。じゃあ、いつ買えばいいんだ?来年 5 月まで待つ?

“ではいつが「買い時」なのかというと、考え方は2つ。「他の人が積極的に買わない時期」と「販売店が売りたい時期」です。”

年度末に中古車相場は下がるの?上がるの? 中古車の買い時はいつ? – [中古車の選び方]All About
ほー、みんなが買わない時に買えばいいのね。じゃー、来年一月末に買おうかな。
そういえば、株相場の有名な言葉を思い出した。

“「買いは売りなり、売りは買いなり」”

基礎からわかる投資講座 BIGLOBEマネー
マスの逆を突かなきゃ儲けらんないってことだよね。このサイト、図入りで説明していて読みやすいかも。
てことは、不況だから金とか貴金属相場が熱いって言うけど、そういうときは買ったら負けだよね。
まー、投資とかしてない人の言葉なんで・・・。

Gentoo Linuxがもう少しで十周年

“As Gentoo approaches its 10th birthday I’ve been wondering how and where it is used. We used to have some great stories from companies in the weekly newsletter, but that one has become very dormant a while ago. “

Patrick
Gentoo Linux が十周年なもんで、Gentoo がどんなところで使われているかの話を募集しているようです。前にウィークリーニュースレターで紹介したりしてたけど、ニュースレターがしばらく活動休止になっているからっぽいです。
成功体験とか事例紹介、個別の製品に関わる話でも良さそうです。名前を公表したくない場合は非公開でもいいそうです。
Gentoo 開発者の士気高揚が目的なんですかねぇ。
ところで十周年なんですね、Gentoo。

“When: Sunday, October 04, 2009, in a timezone near you “

Gentoo Linux — Gentoo Linux News
今週日曜みたいです。パーティーする?

偽アカウントとWebの信頼性

“音楽ユニット「m-flo」のMC、VERBALは2009年9月26日のブログで、ツイッター(Twitter)に自分の名前を騙った偽アカウントがあると明かした。「verbal_mflo」というアカウントで、ページの背景にもVERBALの写真が使われているが、「これ僕じゃないです!」と否定している。”

「m-flo」VERBAL 偽ツイッターに「これ僕じゃないです!」 – Infoseek ニュース
こんなこともあるのね。っつーか、あるよね。
緩いアカウント管理が Web 上では許されるから、たとえ有名サービスでも怪しいユーザがいる可能性は高いです。いや、有名な方が多そうだね。怪しいユーザの心理を想像すると、より多くの出会いが可能な大きいサービスの方が魅力的ですもん。
で、じゃあ公式ブログとかでアカウント名を公表すればいいじゃん、って意見もあるかもしれません。でもさー、今後どんなサービスが台頭するか分かんないですよ。それを全部追っかけてアカウント管理しろってのは無理だよ。
そもそも Web 上の何らかのサービスで信頼できる相手と出会うことが難しいと思う。可能だとは思いますよ。でも、構築済みの信頼を元にコミュニケーションを最大化する程度の使い方が適していると思うなぁ。
Web で出会って結婚なんて話もあったりするけど、出会ってから時間をかけて信頼を構築してるよね。そう考えると、やっぱ Web って道具だから、使う人次第だよ。
結局、信頼できるか判断するのは人間なんだよね。もし判断してくれる機械が発明されたとしても、それを信頼するかを判断するのは人間だし。

いい休日にいい買い物

今朝、歯医者に行った後、なんとなく服を買いに新宿へ出てみた。
最近、パンツが品薄だったので、とりあえず高島屋向かいの Levis へ。
Levi’s®|STORE FINDER
このページ右下のページトップへの矢印いいなぁ。なんとなく好き。
で、たまたまだったんだけど、閉店セールしてました。明日で終わりなんだ。

“皆様にご愛顧頂いておりますLevi’s® Store 新宿店が、9月27日(日)をもって閉店する運びとなりました。
今回、皆様に感謝の意を込めまして、50%OFFのセールを開催いたします。※一部商品を除きます”

Levi’s®|NEWS & EVENT
お陰様で半額+二点以上で二割引、とってもお得でした。
次はマルイのアネックス。
マルイ|新宿マルイ アネックス|コンセプト
このページ、全部画像ってどうなんだろう・・・。引用ができないよ。
なんかカップルとか家族でも楽しめるってのがコンセプトらしいです。あー、デートしたい。
でも、あんまグッとこなかったのでマルイメンへ。
マルイ|新宿マルイ メン|店舗のご案内
なんかアネックスを押してるなぁ。統合されるのかなぁ。入ってる店はメンの方が好きなんだけどなぁ。
始めて見るブランドでシャツを買った。

“遊び心のあるスタンスで、大人のプライベート・スタイルを提案する。”

Ceno Company — 株式会社せーの
意外な社名だなぁ。せーのっ!!
ってことで満足して帰って来ました。朝から歯医者ってことでヨーグルトしか食べてなかったので、駅前のドーナツを買ってきた。

“雪花菜と豆乳で出来ている「いっ久どーなつ」は、甘さ控えめで”あっさり”しているにも関わらず、大豆イソブラボンなどの栄養価が高いのが特徴で、ダイエットやヘルシー志向の方に限らず男性のお客様にも好評を頂いています。”

いっ久家
かなり、こだわって作ってるらしいです。まぁ、そんなことは気にせず、美味しいから好きです。でも間違って三個も買っちゃって、残すのもアレなんで食いすぎました。
最後はビールとサンマで。幸せです。休日に朝から行動するのもいいね。これから歯医者に通うから、休日の暮らし方も見直そうかな。

虫歯はホッタラケにしないでね

杉並区・荻窪駅前 歯科 歯医者 石田歯科医院【各種保険取り扱い】
昨日の夜、夕食を食べていたら虫歯が欠けたので歯医者に行ってきた。既にだいぶ欠けていたのだが、とうとう上に出ている部分が全滅したため、重い腰を上げてみた。
まだ治療は始まってないけど、たぶんクラウンってやつになるのかな。
トムズ歯科クリニック(杉並区荻窪) セラミック クラウン
隣の歯も前に同じ状態になって、こんな治療しました。色んな治療法があるんだなぁ。
痛くないから放ったらかしだったけど、早めに治療しましょうね。ホッタラケの島でも見て考えようか・・・。
ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜

タックス君すげーイイ

“TuxOnIce”

TuxOnIce for Linux
Gentoo Linux で equery l -p sources の結果を眺めていて、tuxonice-sources というのがありました。tux-o-nice?タックス君すげーイイ?そんな英語アリなのか?
と思ったら、変な所で切っていたのね。tux-on-ice か。氷の上のタックス君ね。了解です。
Windows にもある “hibernate” の機能を Linux でも実現させるプロジェクトっぽいです。”hibernate” ってのは日本語版では “休止状態” ですね。メモリ上の情報を HDD 上に逃して、完全に電源を落としてしまうアレです。メモリ上に情報を残したまま電源を半分落とす “スタンバイ” よりも省電力なので、モバイル PC なんかでは重要ですね。
TuxOnIce、この前に Gentoo 省電力をやってた時、また今度って思ってたのに、すっかり忘れてました。なんだかなぁ。

インターネットの分散と集中、そしてNGN

“ そんなとき、古代史発掘世界遺産的ともいえる電話屋の思想で構築された、大鑑巨砲主義のNGNに自らのインターネット生活を託すことに、筆者は大いに抵抗がある。考えてもみよう。インターネットへの出口が1カ所に限定されているということは、情報統制だってその気になればできる。そもそも、インターネットというのは、自律・分散・協調思想の上に成り立つネットワークのはず。そこにカビの生えた自分たちの考え方を持ち込んで、強制移行という形でユーザーを巻き取ってしまうのか。不安だ。 “

2012年、2000万ユーザーのアクセスが2カ所の接続ポイントに集中するのか? − @IT
インターネットの出口が制約されるのは自分も嬉しくは思いませんね。自由な空間だからこそ急速な発展が可能だったと思うし。まぁ、NTT が情報統制や盗聴などをするかって言ったら、そんなことはないと思いますが。でも、国が統制を容易に実装できる状況ってのはイヤな感じですね。
住居向けのインターネット接続回線は NTT による寡占が進んでいくかもしれません。ただ、個人が使うインターネット接続回線は e-mobile などの無線系にシフトするんじゃないかなって思っています。回線速度は上がってきているし、持ち運びが楽だから、ちょっと Web したいだけだったら手軽でいいよね。
かといって家に常設のインターネット接続回線がなくてもいいのかって言ったら、そうではないですね。ヘビーユーザはより太い線を必要とするだろうし、家族とかだったらシェアした方が安い。そういう太くて安い回線として NGN みたいな回線網は必要なのかも。でも、全員がそれを使う訳ではない。
っつーわけで、確かにインターネット回線が一ヶ所に集中するのは気持ちよくないけど、たぶんそんな一極集中は実現されない気がする。
ふと思ったけど、インターネット上で一極集中の思想でインフラ構築しているのは NTT だけじゃないと思う。だいたいの EC サイトは一つのデータセンターで構築されていると思いますが、これも一極集中の考え方じゃないでしょうか。相互接続の考え方からいうと、各プロバイダに支店を出して、シームレスに接続するって作り方が必要なんじゃないかな。
北海道にいる人が毎回大手町までデータを取りにくる必要はないと思います。自律・分散・協調、それを自身のシステムで少しでも実現していかないと、NTT のことは批判できないな、と思いました。

WebalizerのIgnoreUserはどこまでIgnoreするか

“# Or based on an authenticated username
#IgnoreUser *”

ftp://ftp.mrunix.net/pub/webalizer/sample.conf
うーん、認証済みユーザをまとめて除外してくれるのかと思いきや、認証していないアクセスまで全て除外してくれました。
これが仕様なのかバグなのか、判断つきませんが、とりあえず * は要注意ってことで。