Category Archives: Gentoo

Gentoo Linuxでコンソールが自動で消えるように設定する

自宅サーバのコンソールが何かの拍子に消えなくなった。スクリーンセーバー的なアレで、消えるとディスプレイも認識して消えてくれるので、省電力派としては消えてほしい。というか、Windowsマシンとディスプレイを共有しているので、消えてくれないとわざわざ切り替えなければならないので面倒。

というわけで、めったにやらないコンソールの自動消灯を備忘録として書いておきます。

Continue reading Gentoo Linuxでコンソールが自動で消えるように設定する

Gentooのlogwatchがエラーになっていたので無理やり修正した

Gentooでインストールしたlogwatchが結構前からエラーになっていたので修正しました。エラーは結構前からだったんだけど、こんな内容。

 --------------------- httpd Begin ------------------------

 Unescaped left brace in regex is deprecated, passed through in regex; marked by <-- HERE in m/\G%{ <-- HERE Referer}i/ at /usr/share/logwatch/scripts/services/http line 313.
 Unescaped left brace in regex is deprecated, passed through in regex; marked by <-- HERE in m/\G%{ <-- HERE User-Agent}i/ at /usr/share/logwatch/scripts/services/http line 316.

 ---------------------- httpd End -------------------------

Continue reading Gentooのlogwatchがエラーになっていたので無理やり修正した

Gentooで/usr/localにlibresslを入れる

突然ですが、お宅のOpenSSLは安全ですか?まー、最新にしていれば大体は安全。でも、2014年のハートブリード脆弱性問題があってから、OpenSSLは未だ広く使われてはいるものの、なんか不安だったりします。

そこで乗り換え候補に上がってきているのがOpenBSDが管理しているLibreSSL。OpenSSLのフォークなんだけど、全体的に見なおし、時代遅れの仕様の後方互換をやめ、不要なソースをそぎ落とし、今時なライブラリを取り入れることで生まれ変わったものです。

今回は、そんなLibreSSLをGentooの/usr/localに入れよう、というお話です。

Continue reading Gentooで/usr/localにlibresslを入れる

Gentoo Linuxでカーネルを再構築した後の外部モジュール再構築

Gentoo Linux使っています。Gentooの場合、カーネルもパッケージ化されていなくて、自分で管理します。便利なツールもあります。でも、カーネル本体に入っていないモジュール、VirtualBoxのvboxnetadpなどのモジュールは勝手には再構築してくれません。個別に再構築する必要があります。

Continue reading Gentoo Linuxでカーネルを再構築した後の外部モジュール再構築

AMD Athlon 5350のGentooでmicrocodeの更新を組み込んだ

かわいいGentooマシンのmicrocodeを更新した。というか、起動時に更新するようにした。microcodeってのはCPUのファームウェア的なものらしく、更新しなくても動くけど、更新するに越したことはないらしい。特に安定した運用を目指しているなら是非。

ちなみに、カーネル4.4.2、CPUはAMD Athlon 5350でのお話です。

Continue reading AMD Athlon 5350のGentooでmicrocodeの更新を組み込んだ

GentooのCPU命令セット指定がCPU_FLAGS_X86に変更されるためcpuinfo2cpuflagsで設定

Gentooな人にしか関係ない話だけど、今までUSEフラグで指定していたCPUの命令セットがCPU_FLAGS_X86で指定するようになるらしい。

if the following USE flags were present: USE=”mmx mmxext sse sse2 sse3″ Those flags need to be copied into: CPU_FLAGS_X86=”mmx mmxext sse sse2 sse3″
引用元: CPU_FLAGS_X86 introduction – Gentoo Linux.

もう3ヶ月も前のニュースですけど。

このニュースで知った面白いツールをご紹介。

Continue reading GentooのCPU命令セット指定がCPU_FLAGS_X86に変更されるためcpuinfo2cpuflagsで設定