Category Archives: Webを取り巻く話

個人事業主として取得するドメインはどのTLDに収めるべきか

個人事業主を初めて10ヶ月ほど経ちました。直接受注の道は残しつつも、常駐先の職場に通う毎日。今年は変えたいなぁ、と年の初めなので思うのであります。とりあえず屋号をちゃんとしたものにして、自前のドメインでも取って、Webの窓口をちゃんとして、なんて思いました。

というわけで、屋号は降りてくるの待ちなので、とりあえずドメインについて復習しておきました。

Continue reading 個人事業主として取得するドメインはどのTLDに収めるべきか

インターネット安全教室に行ってきた

インターネット安全教室に参加してきました。
インターネット安全教室 | 全国の安全教室

一般向けのセミナーだったので技術的な話はほとんどなく、普通の人が聞いても理解できる内容だったと思います。最新のインターネット界隈の安全に関わる話が聞けてよかったです。

それと自分も子供がいて、いずれ「スマホ持ちたい」って言ってきた時に「スマフォじゃね?」って言う以外にどうすればいいか、考えるきっかけになりました。うちのがそれぐらいの年齢になるころには社会的な基盤も整備されてそうだけど、自分でちゃんと判断できる人になって欲しいわけですよ。

18条の約束ってのがなかなか印象的だったので引っ張ってきておきます。

Continue reading インターネット安全教室に行ってきた

個人情報保護士の勉強中に「オプトアウト」が気になった

個人情報保護士の勉強をしていて目に入った言葉、オプトアウト。

“Opt:自ら選択する。Out:外へ出る”

個人情報保護法での「オプトアウト」とは何ですか?
法律用語ではないけど、慣習的に用いられているらしい。自分はあまりなじみがなかった。
実際、どこで慣習的に用いられているかというと、個人情報保護だけに限った場面ではないっぽい。割と広告系の分野で使われている様子。

Continue reading 個人情報保護士の勉強中に「オプトアウト」が気になった

HTTPヘッダのDo Not Trackを知った

“トラッキングの拒否を Web サイトに通知する: このオプション にチェックを入れると、広告主や他の第三者によるトラッキング (特定のサイトであなたが表示したページを追跡すること) の拒否を Web サイトに依頼します。この設定を尊重するかどうかは Web サイトに委ねられています (個々の Web サイトがこれに応えることは必須ではありません)。”

設定ウィンドウ – 詳細パネル | 操作方法 | Firefox ヘルプ
こんな機能が FireFox 4.0 から追加されたそうだ。HTTP ヘッダーに特別な値を指定してくれるそうだ。

Continue reading HTTPヘッダのDo Not Trackを知った

掃き溜めをどう整理するか

“エフセキュアのウェブレピュテーションのデータベースに、毎月数百万ものクオリティの低いウェブサイトが新しく追加されていることを受け、Googleなどの検索エンジンによる精度の高い情報収集が困難になっていることが明らかになりました。”

ウェブが巨大なごみ箱と化している? 低下する検索の精度【役立つセキュリティ】 – ITライフハック – ライブドアブログ
前から言われていたような気もするけど、インターネットにゴミのような情報が氾濫していて、検索エンジンは精度を上げる努力が欠かせないようです。

Continue reading 掃き溜めをどう整理するか

アンドロイド搭載のガラパゴス

“ アンドロイドをベースにした端末は、各社が独自のソフトを加えることで機能や使い勝手が変わってくる。電子書籍端末としての機能を前面に打ち出したのがシャープだ。同社のブースには12月に発売する「GALAPAGOS(ガラパゴス)」を計70台以上並べ、来場者が使い勝手を試せるようにした。”

アンドロイド搭載のタブレット端末、日韓3社が競演  :日本経済新聞
すごい名前だ。ガラパゴス・ジャパンを貫くという意気込みか?
結局、Symbian が Android になっただけでガラパゴス状態は続くんだろうな。各メーカーは自社製品の独自性を持たせたいはずで、開発力を持っている日本は OS が何であれガラパゴスになっていくんだ。
ガラパゴス状態であることを恥じる必要はない。それは開発力が高いことの証明だ。
つか、iPhone は相当なガラパゴスだと思う。

VPSサービスを進化させるとクラウドになるのか?

“ 「2009年の暮れに暇を持て余していて、ある日、ユーザーが文字を入れるとロゴ画像が自動生成されるWebサイトを個人的に立ち上げたんですね。これがGigazineやアキバBlogといったサイトで取り上げられて、アクセスが殺到してサーバが落ちそうになりました。このとき、いったんAmazon EC2でサーバを起動して追加したり、自分のサーバ上に仮想環境を作ってインスタンスを増やしたりして対処したんです」(田中社長)”

@IT Special PR:なぜ今さくらがVPS参入? 田中社長に聞いた
さくらインターネットが VPS サービスに参入するきっかけを社長がこう説明していました。広告的なあれだけど。そこで最近流行っている VPS にアンチコメント。

Continue reading VPSサービスを進化させるとクラウドになるのか?

TwitterのウィジェットをFlashからJSに切り替えてWeb業界の未来を考えた

“プロフィールウィジェットをカスタマイズする”

Twitter / プロフィールウィジェット
Twitter のウィジェットを新しいのにした。前のは古いやつで Flash だったが、新しいのは JavaScript らしい。

Continue reading TwitterのウィジェットをFlashからJSに切り替えてWeb業界の未来を考えた