前から使っているfreetelのpriori3 LTEが壊れまして、仕方がなくスマホの本体を楽天スーパーセール中のビックカメラでAQUOS mini SH-M03をポチりました。しかしpriori3はマイクロSIMで、SH-M03はナノSIM。freetelでSIMをサイズ変更するか、どこかに乗り換えるか、悩んだ末にSIMをハサミで切ることにしました。
Category Archives: インターネット全般
DTIのWiMAXでグローバルIPオプションを有効にしてみた
DTIのWiMAXでグローバルIPオプションを有効にしてみました。
ご注意:本マニュアルに基づき設定を行いグローバルIPオプションを有効にした場合、96円(税抜)の 月額料金が発生しますのでご注意ください。
情報源: DTI WiMAX 2+|モバイルサービス:ユビキタスプロバイダ DTI.
安い。グローバルIPって枯渇している割に安い。